Special Talk
若手座談会

Member Profile

01

営業職

岳南ホールディングス
不動産仲介事業部
(現 岳南不動産)
青山 遼

2015年入社。不動産仲介のハウスドゥ守谷店に勤務し、お客様からの問い合わせや、来店されるお客さまの対応などで、住宅購入を誠心誠意サポート。

02

技術職

中央送電工事
工事部
(現 岳南建設)
中田 学

2015年入社。送電用鉄塔建設の現場技術員として各地の建設現場を経験。現在は施工管理業務に従事し、資格取得を目指している。

03

技術職

静岡岳南
土木部

吉田 航樹

2017年入社。道路の舗装工事をメインに担当し、施工状況の確認、撮影、測量などのため、現場に出ていることがほとんど。

04

技術職

丸電工業
工事部

大久保 虎之助

2017年入社。マンションやオフィスビルなどの電気設備工事の現場で、円滑な作業と安全をサポート。現場代理人を目指して奮闘中。

Theme01
なぜ、岳南グループを選んだのか

| 大久保 |
父の仕事が電気関係で、家でも電気の話をよく聞かされていたので、高校も電気科のあるところに進みました。家計を助けたくて卒業後は就職すると決めていましたが、僕は地元愛が強くて、異動とか転勤がある大手の会社はちょっと…。それで進路相談の先生に相談した時に、アルバイトで経験した接客のことやコミュニケーションの面白さのことを話したら、人と接するのが好きなら施工管理の仕事が向いていると、丸電工業を薦められたんです。
| 吉田 |
俺は、高校時代は柔道部と土木系のアルバイトに明け暮れていました。身体を使うことが好きだったし、就職するなら土木系で経営が安定している会社がいいなと思って探したら、地元で土木・建築・道路舗装の3部門でバランス良く収益をだしている会社があったんですよ。それが静岡岳南でした。
| 中田 |
しっかりしてるねえ。私は電気系の大学に進んだんですが、入学式当日にオーケストラ部へ入部して、結局ずっとビオラばかり弾いてましたね。
| 吉田 |
ビオラってなんですか?
| 中田 |
簡単に言えばバイオリンみたいな。
| 一同 |
すごい!
| 中田 |
でも初心者だから、こんなの弾けない、指がぜんぜん動かないって感じで苦労しました。まあ、それはともかく、オーケストラでお世話になった先輩や後輩、地域の人たちとの交流は人生の大きな財産になりましたね。その代わり大学で8年間も過ごしてしまったので、就職活動は早めに決めないと後がない!だから最初に内定が出た中央送電工事に決めたんです。
| 青山 |
僕は大学の教育学科で先生になる勉強をしてたんですけど、本当は自分に何が向いているのかわかりませんでした。就職活動も特に業界を絞らず興味を持ったところにエントリーしてたんですが、途中から不動産業も面白そうだなと思い始めて…。大手の不動産会社はちょっと怖いイメージがあって受けなかったんですけど、岳南ホールディングスは、実際に会社訪問してみたらアットホームな雰囲気ですごく安心したんです。それでお世話になることにしました。

Theme02
仕事を始めて

| 中田 |
実は小さいころから高いところが苦手で。入社後の研修で、1カ月間ほぼ毎日、10〜15メートルの鉄塔に登り、そのおかげで怖さもだんだん薄れてきたんですが、初仕事の現場がなんと60メートルの鉄塔で大丈夫かなって…。でも、現場にはいろいろな安全器具がありますし、実際に胴綱(安全ベルト)を装着して登ってみると怖さも忘れて、ああ、いい景色だなあって感動しちゃって。
| 一同 |
| 大久保 |
僕は高校を卒業してすぐに、社会に飛び込んで人間関係がうまくいくのか不安だったんです。職人気質の先輩に「ゆとり世代」とか言われるんじゃないかとビクビクしてました。
| 吉田 |
俺も、職人さんたちとうまくコミュニケーションできるか心配だったけど、会話のきっかけさえつかめれば、皆さんとても温かくて。
| 大久保 |
そうそう、現場の職人さんは、聞けば何でも教えてくれますよね。
| 吉田 |
上司は、ちょうどお父さんくらいの年齢だし、面倒見がいいというか。
| 青山 |
僕の場合も先輩はみんな30歳以上で年が離れていたんですけど、すぐ打ち解けて仕事もいろいろ教えてもらえました。会社訪問の時にも感じたことですけど、いわゆる不動産営業のギスギスしたイメージとは違って、個人でバリバリ利益を上げるということより、会社全体としてみんなでがんばっていこうという雰囲気でホッとしました。

Theme03
最初の壁を越えて

| 大久保 |
施工管理業務は基本的に事務所作業が多くて、現場から材料の発注や問い合わせの電話を受けることがよくあります。ところが材料の名前が現場特有の略語だったりすると、何のことかさっぱりわからなくて…。専門的な知識の面ではそうやって壁に突き当たることもありますね。先輩が「わからなかったら相手にどんどん聞かなくちゃダメだよ」と言いつつ、略語の意味を教えてくれるので助かります。
| 吉田 |
仕事の進め方も現場の職人さんによって違うことがありますね。そういうときは職人さんの意見に乗った方が現場をうまく回せる場合もあります。そういった職人さんたちの仕事のコツやワザを自分の目でしっかりと見て、現場の管理方法とか効率の良い作業方法や段取りを覚え、スムーズに仕事が進められるようになっていきたいです。
| 青山 |
僕もまだわからないことが多くて先輩たちにサポートしてもらってばかりですが、不動産のプロとして最適なアドバイスができるように成長していきたい。そして後輩ができたら、自分が先輩から教わったことを伝えていけるようになりたいと思います。
| 中田 |
高所への恐怖を乗り越えたことはすでに話しましたけど、最初の現場ではほかにも困ったことがあって…。基礎の配筋をしていた時、終了間際に鉄筋を束ねる長さが足りないことが発覚し、ほとんどの配筋をやり直さざるを得なくなったんです。問題が発覚してすぐに先輩に相談し、上司に報告することで無事解決できましたけど。こういう自分の失敗も後輩たちに教訓として伝えていきたいですね。

Theme04
就職活動中の学生のみなさんへ

いちばん大事なのは職場の人間関係です。

青山 遼

仕事は周囲との人間関係が楽しければ続けられます。それが一番大事なことだと思うので、就職活動時にその会社の社風や職場の雰囲気を見る機会があれば、ぜひじっくり観察してみてください。

勇気を出してコミュニケーションしましょう。

中田 学

仕事は一人ではできません。だからこそ人とのコミュニケーションが大切です。わからないことは勇気を出して聞いてください。必要な技術は、まじめに働いていればちゃんと身についてくるから大丈夫です。

自分の目で見て会社を選ぶといいですね。

吉田 航樹

会社選びは、自分の目で判断することが大事です。どんな会社なのか実際に接してみないとわからないこともたくさんあります。考えすぎず、自分が見たことや感じたことから判断すれば、きっと間違いないです。

自分が納得のいく職種を選んでください。

大久保 虎之助

就職活動では不安なこともあると思います。企業見学に来た時は、遠慮せずになんでも聞いてみてください。職種については、自分が納得のいくまで、進路指導の先生やいろいろな人に相談するといいですね。

ENTRY